
失われた誓い
色褪せた 墨の跡 Vestigia memoriae 黄昏の光のように Sicut lux crepusculi 記憶は遠く霞む Memoria evanescit Tarde veniens epistula 灰となった絆の中で Inter vitam et mortem 隔たる世界の境界線 消えた影に手を伸ばす 時の扉は閉ざされ 守るべきものの重さに 月下に誓った約束 水のように滲み広がる Diffunditur ut aqua 言葉にならない想い Sensus ineffabilis 重ねた紙の裏側に In tergo chartae Veritas celata 枯れた大地を 潤す雨 Ultra temporis voraginem 鈍色の空の下で In absentia, praesentia 風化した石の記憶 許されぬ絆の行方 Animam tuam in corde 長い歳月を超え響く 消えた影に手を伸ばす 時の扉は閉ざされ 守るべきものの重さに 月下に誓った約束 古き書に記された Antiquo libro scriptum 二つの魂の密かな誓い Duarum animarum arcanum iuramentum Tempus fugit, amor manet This song was born from the concept of expressing the overwhelming emotions one feels upon receiving a letter from someone who has passed away. The alternating use of Japanese and Latin was a deliberate choice to express the contrast between two worlds. Just as ancient and modern languages coexist in the lyrics, the piece explores the simultaneous existence of past and present, the realms of the living and the departed. Latin phrases such as "Tarde veniens epistula" (A letter arriving too late), "Inter vitam et mortem" (Between life and death), and "Tempus fugit, amor manet" (Time flies, but love remains) were chosen to convey timeless sentiments that resonate across centuries. Musically, the composition fuses traditional operatic elements with contemporary expressions, with the emotions evoked by a letter arriving too late, carrying words from beyond our reach.
12 Comments
Winslow 2w ago
Well done 😊
luta@Orig 2w ago
Thank you!I'm so happy.😍
Wine loves flowers 3w ago
💗👍💗👍
luta@Orig 3w ago
💛😊💛😊
Sensory Harmonics 2w ago
The voice is so amazing and lovely, I also love the intricate instrumentation as well. Great job! ❤️🔥
luta@Orig 1w ago
Thank you so much! I'm happy you liked the vocals and instrumentation. With this song, I tried to express the contrast between past and present, life and death, by combining Japanese and Latin. I'm honored you enjoyed it! Please let me know your thoughts on future creations too.😍
Yuruyu 2w ago
どう調整をされているのか全然に不明ですが、これだけは本当です。これは大変に素晴らしい一曲でありました。聞かせてくれてありがとう💕
luta@Orig 2w ago
お褒めいただき、ありがとうございます😍この生成はやらなきゃよかったと思うほど言語、音楽選定が難しかったので、そう言ってもらえると嬉しいです。もう少し重厚感を出したかったのですが、v4はまだそこまではできないようなのでバージョンアップしたら重厚な曲も作ってみようと思います😄
Chosen-Music 3w ago
とても素晴らしい作品です。 (It's a very good piece of work.)
luta@Orig 2w ago
お褒めいただき、ありがとうございます!うれしいです💛
ARES 3w ago
amazing
luta@Orig 2w ago
Thank you.💚
オオタカ三鷹 3w ago
48秒ぐらいから一気にテンポチェンジしてかなり驚きました。『lutaさんがまた凄いことやってる!』なんて私一人ではしゃいじゃって、全く新しい感覚になりました✨🤣 途中にも揺らぎがあり不思議な浮遊感。ジャケットもイメージ通りといいますか、素敵です☺️
luta@Orig 3w ago
ありがとうございます!😊 テンポチェンジでの驚きと浮遊感を感じていただけて本当に嬉しいです。「全く新しい感覚」という言葉、創作者として最高の褒め言葉です✨ ジャケットまで気に入っていただけてうれしいです!
HIKARO 3w ago
Epic et motus, perfectus❗️❤️
luta@Orig 3w ago
Opus meum tibi placet, magna felicitas est💛
FOX UDON 3w ago
イントロの荘厳な感じから急にノリノリにアップテンポな曲に変化するのが面白い構成ですね✨👀💃
luta@Orig 3w ago
ありがとうございます!🙏 荘厳なイントロからアップテンポへの展開、この構成を練るのに本当に時間をかけたので、気に入っていただけて嬉しいです! 「静」から「動」へのコントラストが伝わって良かったです✨
Ray PAPA 1213 3w ago
So fresh, so inspiring—well done!
luta@Orig 3w ago
Thank you so much! I was aiming to create music that transcends genre boundaries, so I'm honored you felt that way. I truly appreciate your kind words! ✨
MarkWu_vvip24 3w ago
この歌は本当に良いですね 👍😊
luta@Orig 3w ago
ありがとうございます💛嬉しいです
KOUKA🐕好きを歌にする 3w ago
❤
luta@Orig 3w ago
🥰