
ループバック・エコー
誰にも届かなくて、ループして、エコーになった。
March 28, 2025 at 12:25 AMv4
【Verse 1】 同じ道を歩いてるだけで どこかに置いてかれた気がした 変わっていく流行のなかで 止まったままの自分がいた 足音ばかりが響いてて 誰の声も届かないような つながったフリの画面の中 孤独だけがくっきり見えてた みんな笑ってる写真の中で どこにもいないように感じて 通知が鳴るたびに 誰かになりたくなった 【Chorus 1】 感情のファイルはずっと未開封 選ばなかった選択肢に 何度も名前をつけ直してる 現実には保存先がなくて 気づけば削除予定フォルダの中 その場しのぎの言葉ばかり 誰かの中で壊れていく 【Verse 2】 ちゃんとしてるように見せたくて 無理やり笑った写真がある 大丈夫 って言うたびに 本音はどこかへ流れてった 期待されるたびに 少しずつ自分が減っていく 私らしさ なんて 誰が決めたんだっけ? タグづけされた言動のなかで 共感すらもスコアにされて 疲れてるのに止まれなくて また 平気 と笑っていた 【Chorus 2】 限界を超えた感情は たいてい後悔で上書きされて 未保存の夢の残骸を ここらで一度リネームしたい 現実には権限すらなくて その場しのぎのセリフだけが 誰かの中で上書きされていく 【Last Chorus】 選ばれなかった声は どこにも届かないまま 静かに消されていくのを みんな見て見ぬふりをした 正しさよりも速さが 評価されるこの世界で 誰かが回す歯車のまま 壊れるまで ただ回り続けてる 助けて って言えたなら 何か変わったのかな 言いかけたその一言は 口の中で溶けて消えた 誰かのために生きるふり 自分のためも忘れたフリ 本当の声はどこにもない 上書きされたプロファイル
8 Comments
DJ Girl 8w ago
°□°)b
Dj Somaek 8w ago
流行はいつも巡り巡る。
そして、昔の日本の友達は自分のスタイルを変えたり流行を追うのではなく、
確固たる自分だけの色を持っていた。
その部分が本当にかっこいいと思うよ。
結局、今流行っているスタイルは
80年代、90年代にすでにあったスタイルであって、新しいものではない。
結局、一番大事なのは、自分の内面が幸せであることだよ。
luciluci 3w ago
' ')b💯
luciluci 3w ago
( •̀ ω •́ )👍✨❤
EthanLeungYanNok TSAR studioCH(X RANK 3) 6w ago
Cool
AriteAL 7w ago
誰にも届かない声が静かに消えていく寂しさに、無機質な響きが重なって独特な世界に引き込まれました。機械的な歌声が、繋がっているようでいて繋がらない孤独を巧みに表現していて、とても印象的でした🎧⚡
Msfvcl 7w ago
굉장히 좋아요😍
Mr.dvvb 7w ago
' ')b