
薄さの哲学
カリッと ひと噛みのその先に あらわれたるは 無限の余白 厚さじゃないよ 美徳は この「うすさ」にこそ、truth lies 見た目じゃわかんない中の景色 重ねたレイヤーは透明に サクッと割れるその瞬間 哲学が、口の中で語るよ Too thick? それじゃダメなのさ 空気と夢で fill the gap 削ぎ落として 残ったものが きみの本当さ うすく、やわらかく、Just right 曖昧こそが highlight 「満たされない」って美しい 薄さの哲学、噛みしめて (Bite it slow, taste the void) 軽いけど、深いのさ 誰かが言った 「もっと肉を」って でもそれじゃ soul までは見えない 一枚の儚さに込めた my style, don’t need to shout 焦げ目も計算ずくのアート 味わうたびに silence 厚く語るよりも 静かに I let the crisp do the talkin' Too rich? それも悪くない でも tonight は lightなtruth 余白で伝える tenderness 伝わるかな、この feeling うすく、やさしく、Just fine ミスも余熱で愛したい 「足りない」から見える世界 薄さの哲学、皿の上 (Take it slow, find the soul) ほら、奥行きあるでしょ? サク…と、時が止まる バランスがすべて lightness in the heart but the meaning, deep うすく、でも確かに、Real No excess, just the ideal 過不足ない美しさ 薄さの哲学、奏でよう (Bite it slow, feel the now) この味こそ ハムカツ たった一口で 伝わることがある うすい、けどそれがいいのさ うすい、けどそれがいいのさ - kakuni324 © Copyright 2025 -
8 Comments
Taoro Games 4w ago
本当に素晴らしいボーカルで、音楽はとても軽やかで空気のよう。素敵なトラックです!
KakuniManju 4w ago
ありがとうございます。ボサノバ調で明るめにしてみました!
Razorati 3w ago
wow nice melody
KakuniManju 3w ago
thanks!
あつ。 3w ago
初めてハムカツを食べて「こんなんかつサンド違う!」と言っていた十二歳の私に、この大人の世界を聴かせてやりたいです。
KakuniManju 3w ago
若い頃は食べ足りなく感じるかもしれないですね!でも、ハムカツの薄さに美学があるんですよw
AriteAL 4w ago
カリッとひと噛みで、口の中に静けさがひろがった。削ぎ落とした言葉と音が、なにも足さなくていいって教えてくる。すこし足りないくらいが、いちばんよく届く夜だった💛
KakuniManju 3w ago
ありがとうございます。何事も、少し足りないくらいがちょうどいいんですよ。ハムカツはそんなことを体現してくれているんです!😊
Yuruyu 4w ago
す、すきぃ……美味しいよねぇ💕
KakuniManju 4w ago
ありがとうございます。カツ系は美味しいですね!
imaesan K 4w ago
なんだ、この料理は…と思っていたらハムカツだったんですね。2周目はまた違った楽しみ方ができますね😄
KakuniManju 4w ago
料理を考えながら聴いちゃう…飯テロ曲に染まっちゃいましたね🤣
vynicious 🦊 4w ago
The vocals and the melody are sooo good, great job 🦊🤍
KakuniManju 4w ago
thanks! 🦊🤍
1mmojunkie 3w ago
💃🕺💃🪩