Song Cover Image

みょうちくりんな文法

February 1, 2025 at 2:11 PMv4

子どもが書いた作文がたまらなく愛しい。 おしゃべりをすると、正しいことを言っているけれど、ぶんしょうにした時の、みょうちくりんないいまわしや、へんなくりかえしがあると、何度も読んで楽しんじゃう。 たとえば、 ぼくは たいふうのときは ひなんばしょに、はやくいくと らくだとおもいました。 なぜなら、まわりがよくみえず、かぜでおしもどされるから。 もうひとつのりゆうは、みずたまりがいっぱい。 はやくいくとらくにいけるので、はやくいくとらくだとおもいました。 はやくいくとらくにいけるので、はやくいくとらくだとおもいました! たとえば、というとこれもいとおしい。 たとえば、いちがつ にかいしたら、にこ はれる シールが! と書いている。 お手伝いひょうのうらに書いてある、これは、おそらく いちにち にかい お手伝いをしたら シールがにこ はれると言うことなのだが、つきに にこでいいのかな? さいごの とうちほうの「シールが!」がたまらなくかわいい。 でも、言葉にして言うと、すねちゃうから言っちゃダメ。 と言うのはわかっているのだけど、言っちゃう。そしてすねちゃう。 はやくいくとらくにいけるので、 はやくいくとらくだとおもいました。 そうすると にこ はれる シールが!

User avatar
0 / 500

No comments yet!

Be the first one to show your love for this song