
国破れても尚
[verse1] 緑豊かな国の許(もと) 幾瀬(いくせ)越えたるわが人生 時に隆盛(りゅうせい) 下落(げらく)もし 今ぞ 壮とぞなりにける 眼(まなこ)目覚めし 今なれば 天下に馳せる名ともなり 同志募りて 旗揚げに チカラ蓄え 根をぞ張る [chorus1] 心の中の蟠(わだかま)り 次はどうする?どう攻める 状況逆手(さかて)に 逆転か 否が応(いやがおう)でも取り返せ ここに勝機があるのなら 手段は選ばぬ 突き抜けよ 迷いはあらぬ 生き抜けよ [verse2] 国ぞ破れて 今がとか 焦燥(しょうそう)の世に 憩い(いこい)なく ただ 罵声(ばせい)のみ 吠(ほ)えるもの 憐れ(あわれ)なれども 盲目(めしい)かな 心を潤(うるお)す糧(かて)となり みなを奮(ふる)いて 救いたし [chorus2] 心の中の迷いなど 打ち砕くべき この局面 先手(せんて)に出られ 絶命(ぜつめい)か 何が何でも 取り返せ ここに一手があるのなら 起死回生(きしかいせい)の 手を打てよ 慈悲回天(じひかいてん)の 計(けい)を打て [verse3] たかが 童(わらべ)の戯言(ざれごと)と 笑うもよろし されど尚(なお) 秘めし 縁(ゆかり)の魂(タマ)なれば 導く主(ぬし)の 御手(みて)となり 走る 奔馬(ホンバ)の 蹄音(テイオン)を 耳朶(じだ) に感ずるものもあれ 共に 行く手を照らすなれ 汚れし傷の 痛めども など棘(トゲ)の張る 茨(いばら)をも 共に手あわせ 超えゆかん [bridge] 頼もし 仲間の屍(しかばね)を こえて 戦う獅子となれ 負けて 勝つとの 謂れ(いわれ)をも 価値ある 打つ手を 念じては 国も民(たみ)をも のりこえて 合わすチカラのその先に 国と世界の 雫(しずく)あれ 涙と 汗の 雫(しずく)あれ [outro] 天地神明(てんちしんめい) 聞き届け 急ぎ猶予(ゆうよ)を いま暫し(しばし) 羽ばたく時を 射貫き(いぬき)たる われらの 絆 守りくれ 今ぞ 眠れる獅子のごと あとのカラスが 先に立つ 国ぞ破れて 山河(さんが)あり 人の咲かせる 花ありて 萬世(ばんせ) 世界を 照らしくれ
1 Comment
RB/Z(Rabbit_Baron/Zen) 4w ago
ふえぇなんという独特な世界観😳ハウスのビートが心地良さもありながらボーカルがすごく特徴的で大人っぽい雰囲気もありながら…しかし歌詞は古文調で…すごいセンスですね🤩💐🩷独創的ですごく引き込まれます🐇
そうたま"Soutama" 4w ago
いつもありがとうございますrabbit_baronさん(^o^)/とてもマニアックな楽曲にもかかわらず豊かな表現でご感想いただけてとても嬉しいです!(´;ω;`)すこしでも中毒性のある楽曲にしてみたいと試行錯誤中ですが、すこしでも独自な世界を感じていただけたなら、それに勝ることはありません♡しかしこんな楽曲がはたして存在価値があるか、落としどころにも迷ったまま未完で公開してしまった感がぬぐえないので、まだまだなかなか、奥が深いですね。。。ラビットさんのように、オシャレで元気の出る楽曲も真似たいと思います!お優しいお言葉、とても励みになります( ^^) _旦~~