Song Cover Image

Greyness

新しく作ってもらった画像をイメージして、歌詞を書きました🐰演奏は完全に自分好みになりました🐰皆さんの好みならいいのですが…
April 13, 2025 at 5:20 PMv4

🐰Lyrical Creation: © 2025 銀兎🐰 🐰All Rights Reserved | Copyright © 2025 銀兎🐰 ⬇️Scroll down for English lyrics ⬇️ 【Verse 1】 崩れかけた思考の端で 君の名前が滲んでいく 割り切れない数式みたいに 感情が また未定になる 【Pre-Chorus 1】 白黒つけたがる世界の音に 耳を塞いだまま歩いてた 輪郭も持たないまま それでも確かに ここにいた 【Chorus 1】 Greynessが胸を打つ 曖昧だって ここにいた痕 整いすぎた嘘よりも 不確かなままの体温を信じた Greynessが目を覚ます 誰の声にも もう揺れない 濁った空に 祈ったんだ 白でも黒でもない この瞬間を 【Verse 2】 正しさよりも 静けさが 君を守っていた気がした ぶつけたくても 触れられなくて 言葉がまた 背を向けていく 【Pre-Chorus 2】 誰かの期待が照らすほどに 本音の影が濃くなっていく 割り切れないままの僕らが ただ、並んで歩いていた 【Chorus 2】 Greynessが胸を打つ 曖昧だって ここにいた痕 整いすぎた嘘よりも 不確かなままの体温を信じた Greynessが目を覚ます 誰の声にも もう揺れない 濁った空に 祈ったんだ 白でも黒でもない この瞬間を 【Bridge】 正しさを選ばなかったことを ずっと どこかで悔やんでた でも 君の曖昧だけが 僕を 優しく壊してくれた 【Final Chorus】 Greynessが胸を打つ 曖昧だって ここにいた痕 整いすぎた嘘よりも 不確かなままの体温を信じた Greynessが目を覚ます 誰の声にも もう揺れない 濁った空に 祈ったんだ 白でも黒でもない この瞬間を Greynessが胸を打つ 曖昧だって ここにいたって 正解なんて どこにもなくて それでも確かに 君を想ってた Greynessが目を覚ます もう何も選ばなくていい 揺れたままの心の奥で 僕は やっと息をしている 【Outro】 最後に残ったのは 重さじゃなく 光でもなく ただ 静かに揺れていた Greynessの 温度だった 【Verse 1】 At the edge of a crumbling mind Your name begins to blur Like an unsolvable equation My emotions turn undefined again 【Pre-Chorus 1】 I walked with ears closed tight To the world that demands black and white With no clear shape, no certain line And yet, I was truly there 【Chorus 1】 The greyness strikes my chest Even if it's vague, the trace remains More than those perfect little lies I believed in warmth left undefined The greyness starts to wake No longer swayed by any voice I prayed beneath the clouded sky For this moment—neither black nor white 【Verse 2】 More than being right, it was silence That seemed to keep you safe Even when I tried to reach you The words just turned their back again 【Pre-Chorus 2】 The brighter others’ hopes would shine The deeper shadows truth would cast Still we, unsolved and incomplete, Simply walked on, side by side 【Chorus 2】 The greyness strikes my chest Even if it's vague, the trace remains More than those perfect little lies I believed in warmth left undefined The greyness starts to wake No longer swayed by any voice I prayed beneath the clouded sky For this moment—neither black nor white 【Bridge】 I kept regretting somewhere deep That I chose not to choose what's “right” But your ambiguity alone Gently shattered me, and I thanked you for it 【Final Chorus】 The greyness strikes my chest Even if it's vague, the trace remains More than those perfect little lies I believed in warmth left undefined The greyness starts to wake No longer swayed by any voice I prayed beneath the clouded sky For this moment—neither black nor white The greyness strikes again Even if it's vague, I know I was here There was no answer to be found And still, I truly thought of you The greyness starts to wake No more choices left to make Within the heart that always swayed I’m finally learning how to breathe 【Outro】 What remained in the end Was not weight, nor was it light But simply a quiet, trembling warmth— The temperature of greyness

User avatar
0 / 500

10 Comments

takeshieff

takeshieff 4w ago

Good composition *)

3
銀兎 

銀兎  4w ago

Thanks! I’m glad you liked it.🐰

1
裴芸PuiWan

裴芸PuiWan 4w ago

how can something feel this gentle and this heavy at the same time 🖤

2
銀兎 

銀兎  4w ago

I wasn’t trying to express black or white I wanted to capture the feeling of grey.If that came through to you, then I’m truly happy🐰

1
Yuruyu

Yuruyu 4w ago

(*'▽') メタメタに超・カッコイイ!💕 詩に使われているフレーズが、ズバズバ刺さるくらいに鋭利にカッコイイ。もうカッコイイとしか言えてない。カッコイイ!❤️❤️❤️👍

2
銀兎 

銀兎  4w ago

カッコイイの連呼、本当に嬉しいです🐰気に入ってもらえるかすごく不安で、ただの自己満足かなって思っていたんですが、共感していただけて心から嬉しいです🐰ありがとうです💗

1
tsukasa 44%

tsukasa 44% 4w ago

これ好き♥️カッコイイです✨

2
銀兎 

銀兎  4w ago

ありがとうございます🐰気に入って頂けて嬉しいです🐰

1
Excavator

Excavator 4w ago

Mathは独特のかっこよさがあるね!さて、私は今かなり哲学モードなので表現がややこしくなるけど、灰色というのは思考する起点だと思う。人の脳は入ってきた情報をまず選別する、面白いか、面白くないかの2つに分ける。白の黒、すでに答えを知ってる事は大抵は面白くないとレッテルを貼り、脳はエネルギーセーブの為に活動レベルを下げる。灰色はどうか?好奇心から知ろうとするか、よくわからないから無視するか、この選択が人の性格を作ってゆく、この歌詞からそういうメッセージを感じたよ。歌詞は灰色である事に愛の形であると思考したが、論理では答えは出ず、感情で信じたとう解釈しましたね。👍🏼✨

2
銀兎 

銀兎  4w ago

コメントありがとうございます🐰今日はとても哲学的ですね。確かに、脳は自分が知っていることを受け入れるように設計されていると思います。そして、思考を入れる前の状態をどう捉えるか つまりそれを灰色と定義するかどうか、というのも面白い視点ですね。とても勉強になります🐰僕自身は、思考を入れた瞬間から、決定を下すまでの間が灰色で、その間に経験を使って白か黒かを判断する そんなイメージを持っていました。でも人は、過去の経験から導き出した判断に影響されがちで、そういったノイズには惑わされず、感情で信じたという気持ちを大事にしてこの歌詞を書きました。だからこそ、この歌詞には僕自身が感じたことと、Excavatorさんが感じたこと、2つの表情が浮かび上がっていて、とても面白いなと思います。解釈は途中まで違っていたとしても、最終的に論理ではなく感情を信じるという結論にたどり着いたのは、不思議で嬉しい一致ですね🐰

Yokotom

Yokotom 4w ago

か、かっこいいタル〜…

2
銀兎 

銀兎  4w ago

Yokotomさんありがとうです🐰そういってもらえて嬉しいです。

桜子

桜子 4w ago

白と黒が少しづつ静かに滲んで灰色になっていく感じが浮かび上がってきました🌸人生には曖昧な部分が救いになることもあるんだと思いました💕

2
銀兎 

銀兎  4w ago

コメントありがとうね🐰伝わって良かったです🐰曖昧さって大事ですよね☺

1
RB/Z(Rabbit_Baron/Zen)

RB/Z(Rabbit_Baron/Zen) 3w ago

こんにちは♪♪ 遅れましたがゆっくり聴きにきました🙏こんな超深みのあるギターの音が作れるんですね😳久々に聴きにきたら銀斗さんめっちゃ進化してますね😭最後が静かに終わるのがめっちゃエモ…、バトル系アニメのOpっぽいイメージが頭の中だけどなんか白黒の映像で再生されました🎥🙌歌詞の構成もグレイネスがとにかく強調されてて白と黒、グレー🩶を美しく描かれていて感動しましたぁぁぁ😭

1
銀兎 

銀兎  3w ago

こんばんは♪僕も、曲が完成したとき「これアニメのOPっぽいな、ブリーチとかその辺の雰囲気だな」って思いました 笑🐰最近は前とスタイルが変わってきたんですが、今のスタイル、けっこう気に入ってます。Rabbit_Baronさんに気に入ってもらえて、本当に嬉しいです。聴いてくれてありがとうございます🐰

1
Wine loves flowers

Wine loves flowers 4w ago

💗👍💗👍

1
銀兎 

銀兎  4w ago

🐰💗🐰💗🐰💗🐰💗

redux

redux 4w ago

曖昧さの中にある強さと優しさが美しくて、読んでいて胸が締めつけられました。「Greyness」という言葉に込められた感情が、本当に繊細で深いです。こんなに静かで力強い歌詞、なかなか出会えません。

1
銀兎 

銀兎  4w ago

温かい言葉、本当にありがとうございます。Greynessに込めた曖昧さの感情を、こんなにも丁寧に受け取っていただけてありがとうござます🐰

1
00:00 / 03:32