Song Cover Image

京ことば『猫の子』ライヴ ver.

#Verification , #検証 , #Test , #テスト , #Kyoto Dialect , 京ことば , #Kyoto Ac
February 13, 2025 at 3:04 AMv3.5

京ことば『猫の子』 〜 "Neko no ko (Lil Cats)" in Kyoto dialect  〜 Original "Neko no ko" : Gujo traditional Composer : Gujo traditional & suno AI Lyricist : Gujo traditional Translate Gujo-ben to Kyo-kotoba : Atu.Q Player : sunoAI ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ よぉおほぉおぉい よぉいよぉい にゃんこのこが 宜しおすわぁ (にゃんこのこが 宜しおすなぁ) にゃんこ やったら 幸せどっしゃろ 鼠 捕らはんのどっせ (鼠 捕らはるし なぁ 鼠 捕らはるし) (にゃんこは 幸せ どっしゃろ 鼠 捕らはるし な) よぉおほぉおぉい よぉいよぉい にゃんこが 鼠 捕ってはったら 鼬が 笑ぉてますのんや (鼬 笑ぉうてはるわ) [Vocal] 鼬 笑ぉておいやすけど あんたらも 捕らまえられますえ (あんたらも 捕まえられますえ  なぁ あんたらも 捕らまえられるわ) (鼬 笑ぉてはるけど あんたらかて 捕らまえられますえ) よぉおほぉおぉい よぉいよぉい 昨日の晩 ウチの好ぇ人が 忍んでおいやしたの やけど 二階から 落ちはりましてん (二階から 落ちはったん) にゃんこの 鳴き真似 して 逃げておしまいやしたんえ (逃げてしまはりましたんか なぁ 逃げて しまはったのやわ) (にゃんこの 鳴き真似 して 逃げていかはったのやな) よぉおほぉおぉい よぉいよぉい 同んなじ事ばっかしてても 面白おへんやろぉ? (面白おへんわ なぁ) 別の エエ事 して 楽しみまひょか (楽しみまひょか なぁ 楽しみまひょ) (別の エエ事して 楽しみまひょな) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Original 郡上節『猫の子』 よぉおほぉおい よぉいよぉい 猫の子が 良かろ (ネコノコガ ヨカロ) 猫で 幸ゃわせ こら 鼠ょ 捕る (ネズミョ トル  ノォ ネズミョ トル) (ネコデ シヤワセ  コラ ネズミョ トル) よぉおほぉおい よぉいよぉい 猫が 鼠 捕りゃ 鼬が 笑う (イタチガ ワラウ) 鼬 笑うな こら われも 捕る (ワレモ トル  ノォ ワレモ トル) (イタチ ワラウナ  コラ ワレモ トル) よぉおほぉおい よぉいよぉい 夕んべ 夜這い人が 二階から 落ちて (ニカイカラ オオチテ) 猫の 鳴き真似 こら して 逃げた (シテ ニゲタ  ノォ シテ ニゲタ) (ネコノ ナキマネ  コラ シテ ニゲタ) よぉおほぉおい よぉいよぉい ひとつ事ばっか 面白ろ 無いで (オモシロ ナイデ) 品を 変えては こら やろまいか (ヤロマイカ  ノォ ヤロマイカ) (シナヲ カエテハ  コラ ヤロマイカ) Yo hoi Yoi Yoi, a kitten’s best—joy at every glance, A cat that chases mice gives fortune a chance. Yo hoi Yoi Yoi, cat caught a mouse while weasel laughed away, Hey, weasel, stop that grin or you’ll be caught today. Yo hoi Yoi Yoi, love crept in last night then tumbled from on high, He fled with a cat’s meow—a clumsy, fleeting goodbye. Yo hoi Yoi Yoi, this old tune feels tired; let’s try something new, A fresh beat, short and sweet—just for me and you ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ この楽曲は、郡上節(郡上おどりの楽曲、十種)のひとつ『猫の子』を、京ことばにしてみました。 方言を再現するの難しいなあ。 This song is a Kyoto dialect version of "Neko no Ko," one of the Gujobushi (ten kinds of Gujo Dance) songs. 本来の『猫の子』はアカペラのコール&レスポンスで素朴に歌い踊られます。 The original version of "Neko no Ko" is a simple sung and danced to with a cappella call and response. 郡上八幡の夏に踊られる『猫の子』の動画は、下記のリンクからご覧ください。 ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/qiB6jtFnr0k?si=HVDMBmOydl8WtILr ↑ ↑ ↑ Please click the link upon to watch the video of "Neko no Ko" being danced in the summer in Gujo Hachiman. Thank you♡

User avatar
0 / 500

2 Comments

六花❄️コハルリ❄️Rikka

六花❄️コハルリ❄️Rikka 10w ago

サムネの可愛さにつられて入ったら、思った以上にパワーある曲でした😆

1
あつ。

あつ。 10w ago

サムネ詐欺です。釣られていただきありがとうございます(笑)。

TenTen

TenTen 11w ago

言葉の響きが楽しいですね!!京ことば、よいドスナ!?ドスエ!?

1
あつ。

あつ。 11w ago

わぁ、バイク好きの人だ!聴いてくださってありがとうございます。京ことばは『ドス』ってイメージが強いですが、実際はそれをもう少し訛って『おす』と発音することが多いので、「よろしおすなぁ」ですね。押忍!

1